AIに負けない子どもって? 〜三谷さんの講義を受けてきた!〜

三谷宏治さんの講座「AIに負けない子どもの育て方」を聞きに名古屋まで。

熱気あふれまくりの135分!!!
まだ0歳だし、育て方を聞くにはちょっと早いかな?とも思ったけれど、聞けてよかった。子育てだけじゃなく、仕事でもプライベートでも応用できそうな話。

f:id:aianokekoakeau:20180321220957j:plain

(メモ、片手で書いてて字が汚いww)

これまで読んだことがある「一瞬で大切なことを決める技術」が、なるほどそういう意味だったのね!と腹落ちした感じだ。

一言で言えば、経験が力をつくる。決めることも発想も同じ。

そして、悩む=思考停止だという。

なるほど、確かに、ああでもないこうでもないと言っているだけでは、何も変わらないし何も動かない。

子育てでいえば、「どの抱っこ紐がいいんだろう?」と悩んでいるときには、情報が目の前を通り過ぎるだけで、頭がぐるぐるして何も変わらなかった。だけど、FBでそれを発信することで友人が抱っこ紐を貸してくれたり、講座に参加することで、自分に使いやすいものが見つかったもんなぁ。

仕事でも、無理じゃない?って思うときに、具体的にスケジュールに落としてみたら、結果なんとかなったもんなぁ。。

 

子育ては人材育成プロジェクトだ!という言葉も響いた。

人材育成と考えると、若手の人材育成でもそうだけど、責任が親だけにあるのではないし(きっとその人の個性なんてものも大きいのではないか)、1人で責任を抱え込む必要もないんじゃないかなと。

対ジジババ戦略!とか、我慢&褒めるなんて、人材育成の考え方みたいw。

 

子ども(=未来のオトナ)に求めるなら、まず今のオトナである、自分自身がチャレンジしたり、試行錯誤することが必要なのだと思う。

そして、事実と感情を分けるとか、What Then Whyで考えるとか。ここら辺はまだ私が不十分なところ。

 

まずは私の苦手なスイーツづくりでも挑戦してみようか?(とはいえ、簡単にできそうなもの教えてください!!)