諦められないものってなんだ?@8月JUMP会

今日は8月のJUMP会。

JUMP会とは→育休中の人たちが、課題本を片手に、柴田さんのツッコミを受けながら、仕事のことをああでもないこうでもないと語り、目からウロコを落とす会のこと。こんな感じで課題本を読みます。

魅力は、そこに集まる人と、頭をフル回転させながらのおしゃべり。

 

今月の課題図書は「性格スキル」。この本が、私的にはモヤモヤありまくる本で、いろんな部分の記述に、ほんとそうなのか?と内心突っ込んでいるのだけど。

ただ一つ、納得のところがあった。
真面目さ=「やり抜く力」=「情熱」×「粘り強さ」
「情熱」=「興味」×「目的」
心が動かなければやり抜けない。そして心が動くためにはウロウロ興味を持つことが大事。これはほんとそうだと思う。

 

柴田さんからの
やり抜くは長期的視点で

という指摘はなるほどだった。今100%でやり抜かなくてもいいのだ。今のリソース(自分も含めプラスマイナスどんな状況なのか)を分析して、戦略的に挑む。

そして、恭子さんのFBの投稿にあった
(育休中の人たちは)社会と関わって自分の能力を生かすということをやり抜いているってことなんじゃないだろうか、
という指摘は、、いやもうなんというか、胸があたたかくなった。
仕事を続けるか、私も迷うことがある。けど、きっと、自分の能力を生かそうとすることはずっとこれからも辞めないだろう。

 

JUMP会では、”真面目じゃなきゃいけないの?”という問いもあった。
年とともに自称不真面目になりつつある私は、”自分は真面目じゃないもーん”って思いながら聞いていたけど、真面目=「べき」になりやすい、の指摘に、ドキッとさせられる。「べき」傾向、クワバラクワバラ。

 

最後にやったのは、自分が大切にしたいものカード。
たくさんあって、選べなかったー。清潔で衛生的な環境とか、頼れる人の存在とかもあったけど、迷って捨てた。(時間もなかったし)

散らかった部屋<自分で自由に決めて行動する

が、私の優先順位なのだろうと思う。(ズボラ母がバレた。。)

f:id:aianokekoakeau:20180830205355j:plain